THE BABYS ANTHOLOGY
全国のロック・ファンのみなさん、こんにちは。メタル、プログレ、ハード・ロック、クラシック・ロック専門中古CDオンライン・ショップ、Ken's Attic ケンズ・アティックです。
70年代後半に甘くポップなハード・ロック・バンドとして活躍したザ・ベイビーズのベスト盤、「アンソロジー」、入荷しました。
ジョン・ウェイト、ジョナサン・ケイン、リッキー・フィリップス等を輩出し、解散後に再評価が高まった感もあるバンドです。
ご存知の様にジャーニー、バッド・イングリッシュはこのバンド抜きには存在しなかったはずです。
超B級感覚が漂うのは、今一つ洗練されきっていないポップ・センスが邪魔していたからでしょうか。
この中途半端さがいかにも70年代、あるいは80年代初期のハード・ポップの美味しい要素とも言えるので、ハード・ポップ系バンドが好きな方にはたまらないと思います。
チープ・トリック程突き抜けた明るさはなく、ジャーニー程大仰ではないシンプルなエッジが特徴で、ジョン・ウェイトの陰りを帯びた声が独特の魅力を持っていたと思います。
尚、85年にどうた同タイトル、同デザインのベスト盤がリリースされていますが、2000年のリイシューにおいて、7曲追加収録、全曲リマスター化がされています。
« BRITNY FOX EXTENDED VERSIONS | トップページ | KROKUS STAMPEDE/TO ROCK OR NOT TO BE »
「音楽」カテゴリの記事
- WIG WAM WALL STREET(2021.01.19)
コメント
« BRITNY FOX EXTENDED VERSIONS | トップページ | KROKUS STAMPEDE/TO ROCK OR NOT TO BE »
このアルバムに収録されている Isn't time はお気に入りの一曲です。
綺麗目のhard rockが好きな人ならば 必ず好きになるだろうと自分もおすすめです。
ジョンウェイトらしく、単純ではなく誰でも口ずさむことができないおしゃれなメロディーは、彼の歌唱力と音感の高さあっての佳曲でしょう。
お邪魔しました。
投稿: newton | 2020年6月10日 (水) 05時52分
newtonさん、ありがとうございました。
良い曲を多く持っていたバンドだと思います。
メンバーそれぞれがその後大活躍した事でも知られていますが、もっと再評価がされていい人達だと思います。
Isn't Time も素敵なナンバーですよね。
投稿: Ken's Attic | 2020年6月10日 (水) 18時48分